相手に伝えたいという気持ちを大切に視野が広がるレッスンを
英語を中学校で初めてスタートの方も、小学校の頃英語のレッスンを受けていた方も、これからの時代、英語を使いたい、話せるようになりたい、自分の考えていることを相手に伝えたいと思っていると思います。
相手を尊重し、相手に伝えたいという気持ちを大切にします。英語の知識をつかって、クラス内で様々な発話を促し、英語を使うことに自信をつけていくクラスです。英語を使い視野を広げ自分自身のことも大切にし、クラス内で発話を促す活動をします。生徒さん自身が考える事を尊重していくクラスです。
使用するLearning World のBridgeはLearning World3までの文法事項を整理し、Let’s writeの英文からチャットを展開します。Be動詞、名詞の複数形、三単現s、進行形、前置詞、副詞、未来形、過去形、比較級、最上級、動名詞、不定詞など中1~中2の主要文法を扱っています。
出典:Learning World Seriesのパンフレットより引用 アプリコット出版社
既存クラスの紹介
新中3水曜クラス(初級)
英語をスタートして2から3年以上のクラスです。スピーチをまずクラスの前で発表し、受験を意識してリスニングを強化したクラスです。
新中3月曜クラス(中級)
英語をスタートして4年以上準2級レベルのクラスです。クラス内の発話も増え、英語を知的に面白く、身につくレッスンをしています。受験を意識して、生徒さんと相談しながらレッスンをしています。
新中2月曜クラス(上級)
英検2級から準1級受験レベルのクラスです。スピーチをまずクラスの前で発表します。EnglishOnlyのクラスなので、より英会話のスキルアップをめざします。(個人レッスン対応)
英検サポート追加クラス
英検対策としては、追加レッスンとしてサポートしています。空き時間枠にもよりますが、このレッスンの特徴は、英検合格のためだけにするのではありません。発音や、英語らしいリズム、何を伝えたいか考えて話す、など英語をするうえで大切にしていほしい事を中心に英検対策をしています。英検を試験としてとらえるのではなく、ご自身のスキルアップ、目標達成のために頑張ってる生徒さんを応援しています。
積極的な態度で面接を受けられたことです。今日届いた成績表みたいなのを見ると、態度満点でした。五つの質問のうち、最後の質問が聞き返しましたがいまいち分からなくて、なんとなくで答えました。一度で聞かれていることを正しく理解するのを頑張りたいです。2次試験の面接官が外国人で焦ったけど、優しく接してくれるので、分からなくても落ち着いて、とりあえず答えてみてください!自分で考えて英語を話すことで、英作文の力とともに文法を今までより理解できました。 (英検3級対策・中3)